2021年5月19日水曜日

私はこの方法で喘息が治りました

 


このような薬を以前よく使ったものです

喘息吸入器なんですが、ゼイゼイ言い出すとシュッと

吸い込むと楽になるのです

気管を広げてくれるので!!

コレを一年中持ち歩いておりました


私が喘息になったのは今から40年前になりますねえ

喘息になった原因ですか?

ストレスですねえ!!

営業職をづっとしていて、ある地方の営業所長として

営業マン一人事務員一人それに私

私もプレーイングです。これが40年前??

歳が判りますが私は今73歳です


赴任して1年位経った頃からゼイゼイ言い出し

即、病院に行くと喘息と言われました


その当時はゼイゼイが酷くなると

注射と食塩水の点滴でしたねえ。


喘息も時期が有りまして季節の変わり目

起こるので毎年季節の変わり目には必ず病院に

通っておりました。だからこの吸入器は

絶対離されない物でしたが、何年前ですからねえ


吸入器が切れているのを忘れていて夜明けに

喘息の発作が起き、救急車を呼んで何とか

間に合ったって事も有りましたねえ!!


この吸入器は、余り使用すると心臓に

悪いって先生に言われていたけれども

そんな事言っておられないですよねえ


今になると思い出って感じですかねえ

あああ、そんな事もあったなあって感じで


まあ、イントロはこれ位にして本題は

何故喘息が治ったか?


これはホント喘息患者さんに

当てはまるかどうか正直判りません!!


私は、この方法で喘息が治ったって

言える状態まで持ってこれたって事を

伝えたかったのです!!


そう言えるようになったのは2年前からですねえ!!

その何十年は喘息に苦しめられていたんです


何度も書きますが私のおこなった方法が

喘息の人も効果があるかどうか判りません!!


タダ、こんな方法で喘息が治ったと言える段階に

なった事を伝えたかったのです

実際に同じようにして治るかも知れないって

思って今回書いて見たのです

そこん所はご理解いただきたい


日本の喘息の患者数は450万人で、小児の6%、

成人の3%が気管支喘息!!

勿論私の場合も成人の3%に居た訳なんです


少しでも喘息が改善される人が出てほしいのです


さて前置きはこの位で早速本題に入りましょう


ゼイゼイが出る所ってどこですか?

そうです!!喉ぼとけの所の下からですよねえ。


タンが出にくくなるから絡んで

ゼイゼイが出るのです。

タンがスムーズに出るようにすれば良いのです


さあ、そこで、その為にはのぞ仏の骨の部分と

その下の所に振動を与えるのです


私は今はしていませんが、以前小さな振動する

小型の按摩器がタマタマ有ったので喉ぼとけの

所とその下の部分に常に当てていました


そうしますと、タンが絡んでも出やすく

なってきたのです!!この状態で

腹式呼吸をすれば完璧!!

動画で自分の指で軽く叩いている
のを撮って見ましたが
どうでしょうか?

何か質問等ございましたら下記アドレスに

メール頂ければ出来るだけの回答は

させて頂く所存でございますので


plusone194870@gmail.com



0 件のコメント:

コメントを投稿

英会話上達近道!!決まり文句を覚える

こんにちわ!! 突然ですが、 貴方!!英会話出来ますか? って聞かれてナンテ答えますか? 大半が「いいえ」ではないでしょうか? 思い出してください!! 中学時代から高校生時代 英語大嫌いだったけれど勉強せざるを得ず いやいやながら勉強してきましたが 英会話は当然出来ませんよね...