ラベル ショックな出来事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ショックな出来事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年9月27日日曜日

マタマタ!!ショックの出来事が


 


竹内結子さん(40歳)が亡くなられた

未だ原因は定かではないが、何があったのか?

残念でならない!!

今年に入って芸能関係、著名人合わせて

7名の方が亡くなられている

コロナによって今後の生活に不安を

抱えたことが原因??

周りの人が如何にして

「自殺のサインに気づけるか」

というのも大事になってくる!!

1番身近な人が、自殺のサインに気づき

相談に乗ってあげて、悩みを1人で

抱え込む孤独感から解放してあげる事が

自殺を思いとどまらせるのに一番最適な

方法なのだが、、、

実際に自殺を考えている人って

「相談をすると迷惑を掛けるかも知れない」

「弱い自分をさらけ出す事に不安を感じる」

「相談する事で相手迄重たい気分に

させるかもしれない」といった思いがある為

中々自分から相談を躊躇する傾向にあるので

如何にしてサインを見逃さないか?が大事なのだ

ただ、殆どの人が自殺のサインについては無知

だし無頓着だから例え自殺のサインに気付いたと

しても「誰にでも、そういう時はあるよお」で

終わってしまう。実際は当の本人は思い詰めて居る

のだが、こちらは、まあまあ普通って軽く

捉えがちになってしまう

だから充分に認識を深めていかないと

いけないと思います

主な自殺のサイン

1. うつ病の症状に気をつける 

2. 原因不明の身体の不調が長引く

3.酒量 が増す

4. 安全や健康が保てない

5.仕事の負担が急に増える

 大きな失敗をする、職を失う

6. 職場や家庭でサポートが得られない

7.本人にとって価値あるものを失う

8.重症の身体の病気にかかる

9.自殺を口にする

10.自殺未遂に及ぶ

11.食欲減退

12.不眠

13.大切にしていたものを

  整理したり誰かにあげたり

14.仕事や学業に集中出来ない


これらが多く当てはまるから

必ず自殺するという訳では有りません

少しでも、こう言う事が見えれば

相談に乗ってあげるなどの対応を

是非して上げて欲しいのです

もし相談に乗ってあげるときには

相手の行動(自殺をしようとしたこと)や

考えたことを否定してはいけない!!

ここがポイントです

まずは、相手に「あなたのことを心配している」

ということを伝え、死にたいと

思っているかどうかを尋ね、その理由に

ついて傾聴し、場合に依っては病院での

診察を進めることがよいのではないでしょうか? コロナの影響で精神的にも追い詰められている

人が多くなっており、今後も増加する可能性は

大いにあると思われます

また、正直、自粛によって、人と繋がる機会が減り

孤独感を感じたり、誰かに気づいてほしいと

サインを出すことが難しくなってきています

だからこそ、身近な人が自殺のサインを

発していないか気づき、支え合うことが

必要なのではないのでしょうか?

ココ迄読んで頂き有難うございました








英会話上達近道!!決まり文句を覚える

こんにちわ!! 突然ですが、 貴方!!英会話出来ますか? って聞かれてナンテ答えますか? 大半が「いいえ」ではないでしょうか? 思い出してください!! 中学時代から高校生時代 英語大嫌いだったけれど勉強せざるを得ず いやいやながら勉強してきましたが 英会話は当然出来ませんよね...