ラベル 健康食 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 健康食 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年5月31日火曜日

正ジイジイが凝ってる料理?

 

コレコレ!!取っても簡単誰でも出来る

タッパーにらっきょ酢を入れて人参やらキュウリやらを

スライスして入れるだけ

1日に1本の人参で医者いらず?

緑黄色野菜に分類されるにんじんは 
他の緑黄色野菜と比較しても 
βカロテンの量がズバ抜けて高く、 
体の中を錆付かせない『抗酸化』に優れた野菜何です
 

βカロテンは、体内に取り入れるとビタミンAに変化し
目や皮膚を健康に保つ働きがあります。 
また、カリウムには体内の余計な塩分を輩出する働きがあり
血液の循環を良くする効果。 そして、食物繊維には、便秘の解消や
腸の働きを活性化させてくれる役割があります。




特徴のない野菜に見えるかもしれないけれど
実は水分以上のものを補給してくれるすばらしい野菜なのだ。

1:栄養価が高い 2:潤いを補給

3:ククルビタシンが豊富 4:消化を助ける

5:胃腸の健康にいい 6:血圧を下げる

7:抗炎症作用がある 8:骨を強化する

9:視力を向上させる 

10:脳の健康を向上させる

11:血糖値を調節する

さあ、これ以上の理由が必要?

下地はこのらっきょ酢を!!

何で、このらっきょ酢なん?

聞かれても私の妹がこれじゃなきゃダメよって

言われたからとしか言いようがない!!





材料を集めたい時には参考にしてね





英会話上達近道!!決まり文句を覚える

こんにちわ!! 突然ですが、 貴方!!英会話出来ますか? って聞かれてナンテ答えますか? 大半が「いいえ」ではないでしょうか? 思い出してください!! 中学時代から高校生時代 英語大嫌いだったけれど勉強せざるを得ず いやいやながら勉強してきましたが 英会話は当然出来ませんよね...