2021年3月5日金曜日

花粉症!!

 


花粉症の季節、毎年の事なので少々諦め気味!!

また来たかあ!!いつものように病院に行って

クスリをもらおう、とか薬局で薬を買おう!!

何とかしたいのだけど、なすすべを知らない方

多いいと思います


医者にも行かず、薬を買わないで

済むのでしょうか?

正直花粉症を根治させる方法は

今の所有りません!!


本日は、あの辛い花粉症を少しででも

緩和出来る方法をお伝えしたいと思います


花粉症の症状って!!

鼻水、鼻づまり、くしゃみ

眼の充血、眼のかゆみ、涙が出る


泣きたくなる程辛い思いを

している方も大勢います


先ず緩和出来る方法として

2点挙げたいと思います

先ず1点目乳酸菌です


LFKLGGといったある種の乳酸菌には

腸の免疫細胞に働きかけて、アレルギーを抑え込む

作用があるとされ、乳酸菌を多く含まれている

ヨーグルトが花粉症によいと言われているのです


2点目はビタミンDです

花粉症の発症要因として腸が関与している

のが、お判りになったと思いますが


実はリーキーガット症候群といって

腸の粘膜細胞間の結合が緩んで

隙間が大きくなるため末消化で分子が

大きいままのタンパク質や糖、さらには

口から入った花粉などが腸壁から

漏れ出てやすやすと体内に侵入するため

過剰なアレルギー反応を惹き起こすのです


これが花粉症の症状として表れるのですが

実はビタミンDこの緩んだ腸粘膜の

結合状態改善し、適切な免疫抗体の

産生を促すことで花粉症を根本的に

改善してくれると言うのです


ビタミンDってカルシュウムや骨の代謝

に欠かせない栄養素なんですが何と

驚く事に花粉症にも効果があるのです


その他にもビタミンDが心や神経のバランス

を整える脳内物質セロトニンを調整することも

最近解かって来て、うつなどのメンタル症状

にも効果的だと言う事も解かりました


「冬うつ」って事が効いた事有りますか?

日照時間の短い冬に抑うつ症状になる人が

増えています。


今やテレワーク時代政府も推奨しています!!

「うつ」になり安い条件が揃って来ています


しかし、特に女性は美白を気にして紫外線を

極端に避ける傾向に有りますが、無料で

ビタミンDをもらえるんです!!


1日15分程度日光に浴びる事

良い結果が伴って来るのですから

やって見る価値は充分にあると思いますよ


食事からもビタミンDを取る事が出来ます

ビタミンDが摂れる食材としては

1,キクラゲや干し椎茸などのキノコ類

2,内臓ごと食べられる魚類、ししゃも

  しらす干し、サケも推奨です

ビタミンDを体内に取り入れる事では

*発達障害や統合失調症、認知症との関係

*子宮筋腫や月経困難症、不妊症との関係

*糖尿病や心血管系への影響

*大腸がん、前立腺がん、乳がんの予後

*血中ビタミンD低値群では、

 死亡率が1.26倍上昇


このように多岐にわたる分野からの報告が

上がって来ておりビタミンDが、とても

注目されてきた栄養素となってきているのです


現実このような資料も提示されています

ビタミンDの摂取量は通常

18歳以上の男女ともに8.5㎍/日

が目安の所、厚生労働省の

「平成30年国民健康・栄養調査結果の概要」

によると1歳以上、男女計(総数6926人)

1人1日あたりの摂取平均値が6.6㎍

あることから、日本人のビタミンD摂取不足が

懸念されます。

出典:厚生労働省日本人の食事摂取基準2020年版/平成30年国民健康・栄養調査結果の概


花粉症を緩和する方法は

1.乳酸菌を体に取り入れる事

2.ビタミンDを体に取り入れる事


ご参考

甘酒 発酵食品も美味しく作れる!

日本製ヨーグルトメーカー



ビタミンDベースサプリ

ビタミンDファンケルサプリ
















0 件のコメント:

コメントを投稿

英会話上達近道!!決まり文句を覚える

こんにちわ!! 突然ですが、 貴方!!英会話出来ますか? って聞かれてナンテ答えますか? 大半が「いいえ」ではないでしょうか? 思い出してください!! 中学時代から高校生時代 英語大嫌いだったけれど勉強せざるを得ず いやいやながら勉強してきましたが 英会話は当然出来ませんよね...