2021年3月15日月曜日

血管メンテナンスしませんか?

 


顔の老化って言葉聞いた事ありますか?

お歳幾つですか?って聞かれて

幾つに見えます?

えええ?お若いですねえ!!

全く、そのお歳に見えません!!


これは、おせいじで言う人もいますが

実際に若く見えるって人、あなたの周りにも

おられるでしょう?


若く見えると言う判断はどこでするのですか?

顔じゃないですか?


顔の老化が進んでいる人と進んでいない人の

違いなのです。通常40歳から一気に

「顔の老化」が進んで進んで来るのです

☟☟☟☟☟☟☟☟

老いは止められる


当然、だれしも止めたいって思いますよねえ

実は止められるんです!!

血管年齢を若くすれば!!


血管って皮膚の細胞を維持する栄養や

水分や酸素を隅々迄届けてくれるのが

血管の中を流れている血液なのです。


だから血管の機能や活動が衰える

自ずと肌に栄養を届ける働きも衰えてくるから

あの人、老けてるねえって事になるんです

あちこちに支障が出て来るのです


でも幾つになっても「若く見えるね」

って言われたいですよねえ!!

血管を若返らしましょう!!

そこで血管を若返らす為にはどうするか?


ココからが実は本題なんです!!


血管を劣化させている習慣を

止めなければなりません!!

その原因を作っているのが

「糖化」と「酸化」なのです


例えば日常の生活に

どれだけ砂糖をお使いですか?

コーヒー?紅茶?清涼飲料水?甘いもの?

これらが血糖値を急激に上げて

血管を「酸化」させてしまうのです


血管内の細胞に大量の活性酸素

発生させるのです

コレマタ、この活性酸素が血管を

細胞を強力に酸化させ血管細胞をボロボロに

傷つけ劣化させていますのです


だから先ず甘いものを

直ぐにでも止めましょう!!


と言って私も実は甘党なんです。

お酒もタバコも吸いません

唯一の好みが甘い物なんです


今の所、私は今73歳ですが

殆どの初対面の方から

73歳には全く見えませんねえ!!

おせいじ抜きでって言われてるのですが


どうにかして甘いものを食べても糖分を

減らしてくれるものは、何かないのかなあって

調べましたよ。有りましたよ有りましたよ

食材に沢山有りましたよ

これを甘党の皆さんに

お教えいたしましょう!!


糖化と酸化を防ぐ食材として

下記をクリックして見てください

☟☟☟☟☟☟☟☟

健康生活情報メモ


若返りの代表格は「鶏肉」「鮭」

「納豆」「豆腐」「味噌」「油揚げ」

などの大豆製品・食物繊維

お酒は赤ワインが老けないようです

これらを食べる事で過剰な糖質を

減らしてくれるのです


どうです?やって見る価値は有ると

思いませんか?















0 件のコメント:

コメントを投稿

英会話上達近道!!決まり文句を覚える

こんにちわ!! 突然ですが、 貴方!!英会話出来ますか? って聞かれてナンテ答えますか? 大半が「いいえ」ではないでしょうか? 思い出してください!! 中学時代から高校生時代 英語大嫌いだったけれど勉強せざるを得ず いやいやながら勉強してきましたが 英会話は当然出来ませんよね...