2021年3月27日土曜日

来月1日「税込み」義務化

 4月1日から「総合表示」消費税込みの価格が4月1日から

義務化されると言う事で我々に取って分かりやすくなるので

ありがたいことだ。


今迄はアッチの店では消費税別価格

コッチの店では消費税込み価格だった 

統一って事は良い事なんだけど最初から、しなよ!!

って思うだろう?


じゃあ、何故特例で税込み価格も認めてきた訳を

再確認してみよう!!


販売業者が値ごろ感を維持する為にメーカーや

納入業者に納入価格の引き下げを強いる事を

懸念する背景にあったもよう


又、総合表示によって消費者が値上げと

受け止め買い物を控えると言う懸念も

有ったと記事には、こう書かれていた

「総合表示義務」を実施する目的は消費者の

利便性を上げる為

最初からやっておきなよ!!って感じしない?

色々良いような意味づけをしないで全てが万事!!

城を守る事なんだなあって思う。

見ていてそう思わないかい?







0 件のコメント:

コメントを投稿

貴方!!信じれます!!中敷きで18kg痩せたって

​​​​​ ✨ スーパーSALE限定!ポイント20倍✨ 今だけ【3足+1足プレゼント】 の大チャンス!     世界特許取得の技術を採用した   「ピットソール」は、履くだけで 姿勢改善&骨格筋ケアが叶う   ダイエットインソールです。 通勤やお買い物のついでに使うだけで ...