2022年12月1日木曜日

タイトル変更しました



タイトル変更しましたよ

最近、ブログ、書いたり書かなかったり、ちょっと飽き気味な傾向で

でも毎日楽しい人生を送っているんです

タイトルを「好奇心旺盛なシニアのブログ」から「masaじいの勝手気ままブログ」に


まあ、今迄、色々変えてきたんだけど、これが一番私には、しっくりくるかなあ

っと思って、[Every dai is Sunday]毎日が日曜日で

本心から楽しいし楽しい人生を送っているって言うか、見つけながら、それを

実行に移して楽しんでいるんです。


だから、楽しい事が、ドンドン湧いてくる

今日も、友人から余ってるプロジェクター貸してくれるって言うんで

映し出す白地のカーテンのようなものを買って早速設定したんだけど

ほんと凄いもんで、まるで自宅が映画館になって楽しかった。友人に感謝の

メール送ったんだけど。


私はパソコンを覚えて40年以上なるんだけど

殆どデスクトップのパソコンで楽しんで知る。モニターは一台だけど

マザーボードって言うのか解らないが、本体部分だけど3台あって

1代目にはUBUNTUと言うOSを入れ2代目はWindows10PRO

3代目はWindows11が入っています


これは今まで使ってきて1代目が一番古く、捨てるのは勿体ないので

気楽なリナックス系のUBUNTUを入れ、2代目は友人にもらって

Windows10Proを無料でダウンロー出来る時にして

3代目が一番新しくWindows10だけど、最近Windows11にダウンロードして

入れたばっかし、実は要件に合わなかったのだけど、要件を満たさないでも

Windows11をダウンロード出来るってYouTube動画で見て結構して最高って

感じかな?


殆ど毎日朝からパソコンに向かってYouTube動画見たりアマゾンプ

ライムを見たりネットフリックスを観たりして楽しんでいるよ

因みに私の使っているモニターは22インチ結構大きいんだ

皆見て、ビックリしてするんだけど、この位大きい方が

絶対お勧めだね


私は健康優良児、自分から言うのも可笑しいが、掛かりつけ医って言うのは

おらず、当然病気らしい病気はこの5年位した事ないなあ!!


それ為の健康管理は日夜してるけれど私の先生はYouTube動画

自分に合ってYouTube動画を参考にさせてもらってるよ


今日も武田双雲さんのYouTube動画、感心したねえ

武田双雲さん


今日勉強させてもらったYouTube動画良かったらどうぞ

取材現場からノーワクチン


0 件のコメント:

コメントを投稿

英会話上達近道!!決まり文句を覚える

こんにちわ!! 突然ですが、 貴方!!英会話出来ますか? って聞かれてナンテ答えますか? 大半が「いいえ」ではないでしょうか? 思い出してください!! 中学時代から高校生時代 英語大嫌いだったけれど勉強せざるを得ず いやいやながら勉強してきましたが 英会話は当然出来ませんよね...