2020年9月16日水曜日
オリゴ糖と食物繊維と腸内環境の関係
日々の豊かな生活の為に貴方も腸活を
2020年9月16日余計なお世話かも
今日はコチラは曇っています
明日から曇りのち雨少々って
感じではないでしょうか?
さて、今日から色々自分で感動
気になる、発信した記事を載せて
いきたいと思います。けれども
見る人に取っては余計な事かも
お節介かもしれません。近年色々
な情報が日々発信されています
これは時代だから仕方がない
むしろ、我々は沢山の情報を
利用しない手はないのでは
ないでしょうか?言えば
「良いとこどり」をしていけば
自分の自己啓発でもなりますし
自分の持ってる引き出しが多くなる
程貴方が魅力的な人間になって来るのでは
ないでしょうかと言う事で本日から
書いて行こうと思いました
さて、今回は読売新聞の「新聞@スクール」
掲載されていましたのでご紹介させて
頂こうと思いました
お名前が
谷川彰英(たにがわ あきひで)さん
筑波大名誉教授の教育学者の方です
2015年~19年迄
讀賣教育賞選考委員会座長を
務められておられました
この方は昨年5月に
ALC(筋萎縮性側索硬化症)を宣告されました
「死にたい」と言う気持ちは正直
どこかにある。最終的には全身が動かなくなる
難病だから絶望しても不思議ではないと、、
絶望するか否かは本人の意思による!!
「自殺も安められな楽死も認いなら
生きるしかない」この思いが
谷川彰英さんの意思決定なのです
この意義を未来に不安を抱く若い方々に
是非伝えたいって!!
「絶望さえしなければ夢はつながる」
っと言う谷川彰英さんからのメッセージ!!
先ず今、出来る事を毎日続けて行く事で
又続けてきた事で絶望に陥らず
夢をつむぐ事が出来たと言います
今年、コロナ渦に見舞われたり大洪水が
あったり沢山の方々が亡くなったり
経済的に苦しんでいる方々も多いおられる
けれども、望みは決して捨てないで欲しい!!
「絶望さえしなければ必ず夢はつながる」
誰にだって人に言えない悩みはある
だから、絶望するな!!「できることは
必ずある!!」こう云うメッセージを
伝えたいし現場に携わっている教師達
にも未来に不安を抱く若者達に是非
伝えて頂きたいと言う
谷川彰英筑波大名誉教授の寄稿が
今日16日の読売新聞に掲載されて
いましたので取り上げさせて頂きました!!
ココ迄読んで頂きまして有難うございました
こう言う形で明日もお伝えしたいと思いますので
関心が、おありのようでしたらご覧いただけたら
幸いです
2020年9月14日月曜日
Alive Inside
私がいつも拝見している
ユーチューバーって言うのかな?
mayutomochannelですが
いつも拝見させて頂く度に
微笑ましいのですが、今回も又
ウルウルと来ました。
https://www.youtube.com/watch?v=BvqtgrBnQ-A&t=336s
老人ホームとかで普段は何にもお喋りの
しないで首をいつも、うなだれている人が
昔自分が好きだった音楽を聴くと突然
元気になり、場合によっては踊りだしたり
このような内容でした。この場面を聞いただけで
感動しました。私は今の所健康優良爺さんですが
昔の好きだった映画俳優、昔の好きだった歌
を見たり聞いたりしただけで、その当時の事が
目に浮かんで気持ちもハイになって懐かしく
タイプスリップして戻りたいって言う気持ちに
なりますよ。この前も赤木圭一郎と言う
若くして亡くなった日活の映画スターが
今でも好きでDVDを7本レンタルしました
音楽では石原裕次郎、カラオケは今は
行きにくくなっていますが、行くと必ず
石原裕次郎の歌ばかり、中でも18番
ブランディグラスは必ず歌います
赤木圭一郎の波止場でのセリフもその当時
よく覚えてモノです
それこそ、私の場合、生き返ります!!
その当時が蘇ります!!
2020年9月13日日曜日
50歳から癌に掛からない為の方法

2020年9月11日金曜日
赤木圭一郎と言う俳優
私達の時代、日活と言う映画会社全盛の時代
石原裕次郎、小林旭、赤木圭一郎と言う日活を
引っ張っていた俳優が居た。今は小林旭さんだけ
石原裕次郎の映画を始めて見たのが「紅の翼」
従兄弟のお姉さんが正月に連れて行ってくれた
私が何歳だったかなあ中学生だったかも?
格好良かったなあ。小林旭も渡り鳥シリーズ
毎回に見ていたなあ?馬に乗ってギターを抱えて
今は笑うかもしれないが当時カッコ良かったよなあ
当時はラジオが主体で映像は映画館がもっぱら!!
ある日ラジオで音楽を聴いていたら、石原裕次郎の
声のような違うような声がラジオから流れて来た
誰?って聞き耳を立てていたら赤木圭一郎だった
当時は映画の中で必ず役者自身が歌を歌い、それが
ヒットを生むと言う仕組みだったんだ
赤木圭一郎も一躍スターダムにのし上がって
ある時スタジオ内でゴーカート事故で帰らぬ人になって
しまった当時は和製ジェームスディーンって言われたものだ
22歳の若さだったかなあ
その赤木圭一郎のDVDをレンタルしたんだ!!
6本位、早速映画を見たんだけど題名は「抜き打ちの竜」
宍戸錠、浅丘ルリ子、ああ!!こんな人も若いなあ
って思いながらその当時の事が走馬灯のように思い出す
ヤッパリ年取って見ても恰好良いよ!!スターだねえ
見終わった後の何とも言えない気持ち良さ
本当に今日も楽しい時間を過ごさせくれたよ
2020年9月7日月曜日
怖かった台風10号
本当に今回怖い思いしました。9号の時は
ゴンゴン寝てて全く夜中起きず女房から
あんなにゴウゴウ、外は風の音で凄かったのに
よく寝られたもんだって呆れられていたのですが
今回の10号メディアもガンガン命のなんたら
ってテレビで言っているので窓に養生テープを
張りいの停電したら意見と言うので乾電池を
タップリ買ったり、食材をたんまり買って
万全の準備をしていました。6日の20時から
風がひどくなり窓が風で割れるんじゃないかと
思う位に風で雨が土砂降りになっていなかったのが
幸いしたのと思うけれども怖いのが先にたって
寝付く事が出来ませんでした。テレビの場面に
釘付けでした。7日も朝も強風でやっと12時位に
治まったのですが、こんな怖い思いをしたのは
初めてです。72歳ですから台風は何度も遭遇
しているのですが、今回は怖かった!!
一つにはマスメデアの連呼!!昔は
なかったのですが一長一短あると思いますねえ
あのような思いは二度と経験したくないですねえ
2020年9月5日土曜日
台風10号
貴方!!信じれます!!中敷きで18kg痩せたって
✨ スーパーSALE限定!ポイント20倍✨ 今だけ【3足+1足プレゼント】 の大チャンス! 世界特許取得の技術を採用した 「ピットソール」は、履くだけで 姿勢改善&骨格筋ケアが叶う ダイエットインソールです。 通勤やお買い物のついでに使うだけで ...

-
毎日納豆食べたら<こうなった 納豆を食べると、イソフラボンやビタミンB、K、 食物繊維、ナットウキナーゼなどが多く含まれるため、 健康効果が期待できます。 腸内環境の改善、免疫力アップ、血栓症予防、 更年期障害の軽減、血糖値調整などの効果が 示唆されています 納豆は、コレステ...
-
腸内環境と言う言葉を良く耳にします 腸内環境悪いと認知症になり安いとも 言われているのです。 と言いますのも 認知症の人は腸内に 「バクテロイデス門」 と言う細菌が少なく、認知症で出ない人は 「バクテロイデス門」 が多い傾向にあった とのデーターからの判断なのです 「バクテロイ...
-
私がいつも拝見している ユーチューバーって言うのかな? mayutomochannelですが いつも拝見させて頂く度に 微笑ましいのですが、今回も又 ウルウルと来ました。 https://www.youtube.com/watch?v=BvqtgrBnQ-A&t=336s...