2020年10月12日月曜日

孫との語らい

 









一昨日、長女が来て、じいじいとばあばあ

ボーリング行かんやろかってH君が言ってたよ

って言うので、即OKを出した

長女の所は高1の長男と中1の次男がいるが

中々遊ぶ機会がない、今迄殆どが3歳、5歳、6歳

の孫だから。H君はボーリングが行きたかってパパと

ママに声を掛けたが、行かないという返事で

どうしても行きたかったんだろう、お鉢が回って

来たと云う経緯だったんだけど、そんな事は

どうでも良く、一緒に遊べると言う事でコッチと

しては嬉しくって!!よって昨日だけど

ボーリングに行きました。高1のH君中1のk君

女房と私と。二ゲームしたんだけど、それから

卓球をしてゲームセンターで少し遊び

丁度昼の時間になったので昼食を取り未だ

相当に時間があるので、次は何する?

って事になった。そうするとH君がバレーボール

がしたいと言い出し、K君も今度体育の時間

バレーボールがあるので練習をしたいと言い出し

それじゃあ、って事でバレーボールを買いに行き

近くの公園でバレーボールをする事になった

うちの孫達は全員バッタとかが嫌いで

この高1と中1も同様、公園でバレーボールを

していてもお互い下手なのでボールが草むらに

入ると怖がって女房に取りに行ってもらって

今の時期、バッタが沢山いるので飛んでくるのが

怖いみたいで、バッタ以外でも虫関係が駄目のよう

夕方になったので我が家に戻って夕飯を食べて

ユッタリしてる時にお迎えが来て帰って行ったが

本当に楽しい日を彼らと過ごす事が出来た

幸せな一日だった!!


幸せな一日を有難うって感謝したよ



2020年10月10日土曜日

75歳以上の医療費可能な限り2割!!

 













団塊の世代が75歳になり始める

2022年度迄に一定以上の所得ある人に

限り2割負担を導入するように

財政制度等審議会が政府に要望したと言う

記事が出ていた。2025年には国民の

医療費が57兆円を超える予想がある

2022年において国民の3人に1人が

65歳以上、5人に1人が75歳以上

現在は75歳の人は窓口負担は原則1割です

わたしも言わずと知れた「団塊の世代」

現在72歳今私は2割負担だけど、コレが

継続すると言う事だ。現在の医療費の自己

負担割合は70歳未満が原則2割75歳

以上は原則1割と年齢で分けられています

ポイントは一定以上の所得です!!

現在でも(年収383万円以上)ある人は

75歳以上であっても3割負担になっています

当然、健康保険料の負担も増えて来るって訳だ


どうしますか?高齢者の方が今以上に病気にならない

ような工夫をする必要があると感じで頂きたいのです

日本での死亡の第1位はガンです

2位は心疾患・脳血管疾患

このような病にならないようにする為には

色々言われていますが至って簡単な方法が有ります

勿論、私が実証今も継続しているのですが

食においては、腹4分目

余り食べない事なのです。私事ですが私は

朝、バナナジュース2杯、昼コーヒ/お茶

夕はご飯と野菜、納豆位

健康飲み物:黒豆麦茶/玉ねぎ茶

運動においては出来るだけ歩く

家でラジオ体操、良く笑う、良く動く

何か趣味を持つ

私の場合はパソコンで遊んでもらってます

こんな感じですが、ご覧になって

お判りになりました?

これでは病気になりようがないなあ?

って思いません?だから病院には

縁遠い存在、健康に良いものでお金の

掛からないモノには直ぐ飛びつきます!!

効果なければ止めれば良いだけ

問題なのですから貴方も前向きに色々な事に

興味を持ちませんか?兎に角、貴方に取っての

情報の良い所取りをドシドシ拡げて見ませんか?

これが健康寿命を伸ばす事って自分で信じて

行動をしてるだけなのです





2020年10月9日金曜日

高齢者の男性で29.7%の人がオシャレに関心がないんだと!!

​​​​










あるデーターによれば6割の高齢者


 オシャレをしたいと思っているらしい 


男性でオシャレをしたいと 思っている人は


47.9% 関心が無いと思っている人は29.7% 

 

女性は勿論多いよ オシャレって言う感覚は


若い時から オシャレに関心が有った人だと


思う 私も同様だけど、じゃないと高齢者に 


 なったからオシャレをしようなんて 通常は


思わないよねえ!!  おしゃれの中でも特に


最近気になるのが 肌なんだ!!


服装なんかは、自分で、みつくろって

 

格好良いと思うものを買えば良いのだけど

 

肌は毎日鏡を見る為に、えらく、じじいに 

 

なって来たなあって自分で思うもん!!


 皮膚がたるんでくるから余計に爺臭くなる

 

私は若い時からと言うか我々の時代背景に

 

男が化粧する何て!!あんなもの女性が 

 

するのは判るけれどって時代だったから 

 

仕方ないのだけれども。今、反省してるよ

 

私は健康に一番気を使って風呂でも 

 

亀の子タワシ愛用で体全体をタワシで擦る

 

風邪は殆ど引かないよ!!


体全体の肌は自分 で言うのもなんだけど


きめ細かく、感心 している、顔をタワシで


擦っているのだけど 顔をイマイチって感じで!!


 きめ細かくならないなあ 毎日ひげ剃るたびに


顔をみるじゃない!! 

 

元々が、面倒くさがりの人だから 髭剃り後に


何とかの化粧品、顔を整える為 何とかの化粧品って!!


こう言うのが一番嫌い !!

 

我々の人間、私だけかもしれないが一石二鳥のモノ

 

って直ぐ飛びつくんだよね!!


何か得した感じがして 基本的にはセコイのだろうねえ

 

そこで見つけて来たのが化粧品がコレ!!

  

何でも若者から私のような高齢者迄バッチリ!!  


余り高くなく長く使えそうなので興味のある人は 

 

クリックして見てくださいね

男のオールインワン美容液

2020年10月8日木曜日

黒豆茶で健康寿命100歳を目指そう!!














黒豆と聞くと身体に良いって言う

 イメージがありますが一体どう?

 身体に良いのかご存知でしょうか? 

黒豆ってかなりの栄養素を持っているのです

 代表的なものを言いますと

たんぱく質・炭水化物・食物繊維・ナトリウム 

 カリウム・アントシアニン・イソボラボン

 レシチン結構持っていますねえ 

 それで私ににどんな事をしてくれるの?

って 事ですよねえ!!

ではお教え致しましょう 

骨粗しょう症予防2.美肌効果/肌荒れ効果

 アンチェイジンブ効・ダイエット効果 

白髪/抜け毛予防・眼精疲労/視力改善効果

 ガン予防・動脈硬化予防・高血圧予防 健胃作業

驚かれはしませんか?

凄い効果があるんですねえ 

 この夏貴女は毎日何を飲まれていましたか?

 私は麦茶を昔から飲んでいましたよ

夏だけでは なくオールシーズン飲んでいましたねえ

 で、黒豆茶の良さを知ってから、即これに

 替えようとと思いました。私も72歳 至って健康ですが、

いつ迄もいつ迄も 健康で過ごしたいじゃないですか? 

「幾つになられたのですか?お元気ですねえ」 って

言われたいじゃないですか? 

私の基本は如何にして病院から遠ざかるか? 

 要するに薬を飲まないでどうすれば健康を

 維持出来るかを常に考えていますので 

 それで注目したのかこの「黒豆茶」だった のです

薬は絶対、副作用が有ります!! 貴女も周りにも

薬を何種類も飲んでいる 高齢の方、おられませんか?

薬が薬を 呼んでいるのです

だれが一番喜んでいますか? 

 出来るだけ薬に頼らず人間の身体って

凄い システムを揃えているのです

自然治癒力と言う仕組みを体の中に

備わって いるのをお忘れの方が多く見られます 

 すぐ、病院・薬これが間違いなのです

 所で黒豆って副作用有りますか? 全く有りません!!

が、但し幾ら 良いからと言って飲み過ぎには

ご注意を 何でも程々が一番ではないでしょうかねえ  

2020年10月7日水曜日

糖尿病って昔は贅沢病なんて言われていた

 









糖尿病とは

概要としてこのように書かれていた

血液中の血糖値が慢性的に高い値を

持続する疾患。大きく1型糖尿病と

2型糖尿病に分かれており

1型糖尿病インスリンをつくる

膵臓の細胞が障害されることで

起こるためインスリン依存型とも

呼ばれる。これは私の義弟が

18歳で若年性糖尿病を発症して

45歳で亡くなったのだけど

当初からインシュリン注射を打っていて

入退院を繰り返しながら合併症で

失明もして見ていて可哀そうで

たまらんやった!!

2型糖尿病では、食べ過ぎ・飲み過ぎや

運動不足、ストレスなどにより膵臓の

働きが弱まったり、インスリンの働きを

阻害する物質が体内にたまることに

よって発症。遺伝的要素も大きく、

家族に糖尿病患者がいる場合に発症する

可能性が高いといわれている。そのため、

2型はインスリン非依存型とも呼ばれる。

日本の糖尿病患者の95%は2型だと

いわれている。網膜症・腎症・

神経障害の三大合併症や動脈硬化症を

伴うことも。一度発症すると完全に

治るということがないため、生涯を

通してうまく付き合っていくことが大切となる。

糖尿病は1型2型ともインスリン不足や

インスリンの効果が弱くなる事が原因

インスリンの役割は糖の代謝を調節し

血糖値を一定に保つ働きが有ります

インスリン不足や効果が弱くなる原因として

2型糖尿病の場合、食べ過ぎ・飲み過ぎや

運動不足、ストレスなどの生活習慣が原因

食事療法の基本的な考え方は、カロリー

(エネルギー)を必要以上に

とらないようにすることです

貴方の適正カロリー計算の求め方 

標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22

1日の適正カロリー=標準体重(kg)×25~30kcal

例えば、私で計算して見ますと身長163cm

1.63×1.63×22=58.45

58.45=1.63×1.63×22

58.45×25=1456

58.45×30=1755

1456 kcalから1755kcal

=58.45kg×1456 kcalから1755kcal

1456 kcalから1755kcal=1.63×25~30kcal

このようになります!!

実際に糖尿病によい食品、悪い食品

は有りません

血糖値を上げるのは白米やパン

麺類などの主食、果物、菓子類

清涼飲料水、砂糖など炭水化物(糖質)です

べ過ぎや血糖値を安定させたりすい臓の

負担を軽くする方法としては食間を

5時間から6時間を目安にする事と

寝る2~3時間前には夕食を済ませる

次に運動ですが

お決まりのウォーキング、ストレッチ運動

軽いジョギング、サイクリングなどの有酸素運動

が最適なのですが、、中々運動する時間が取れない

って方も結構おられます!!その方達はどうすりゃあ

良いかと言いますと日頃の通勤時間とか

日頃の生活の中で取り組めば良いのです

例えばエレベーターやエスカレーターを使わず

出来るだけ階段を利用するとか直ぐ近くに

行く時も車で行ってたのを歩くとか

日常生活の中で工夫をすれば幾らでも運動

する事が出来るのですからコレを利用しない手は

ないのではないでしょうか?

糖尿病は贅沢病なって言われる時代は既に

終わりました!!

糖尿病は40歳を過ぎた頃から増え始めて

いるので充分に気を付ける必要があるのです


よって今一度現状を再確認して頂きたいのです

糖尿病と疑われる成人が2016年時点で

1000万人を上回っている

50歳代の男性の5人に1人が肥満

就業時間が週60時間以上の人は肥満が多く

運動不足の人が多い


今度は糖尿病に効果がある事を書きましょう!!

ナッツを食べると良いようです


ナッツを習慣的に食べている人は心血管疾患や

脳卒中の危険性を下げられる事がハーバード大学

公衆衛生大学院などの研究で明らかになったんだって

ナッツには不飽和脂肪酸が多く含まれており

不飽和脂肪酸には、悪玉のLDLコレステロールや

中性脂肪を減らし、動脈硬化を防ぐ作用がある


糖尿病リスクくを低下させる為には

悪玉コレステロールを増やさない事

最適なのが「オメガ3系脂肪酸」リスク

を下げる効果があるのだ


兎に角!!食物繊維(大豆・キノコ・野菜・海藻

果物・こんにゃく)を積極的に取りウオーキング

などの有酸素運動をして有酸素運動も

「ややきつい」と感じ少し汗がにじむ程度の強さで

一日30分を目安に小分けしても良いので行う事と

継続しなきゃあ何の意味が無いものになってします

又あれこれ書きましたが頑張って見ませんか?


ご自分や家族の為にも!!


為せば成る、為さねば

成らぬ何事も




心筋控訴手術成功

 











義弟の心筋梗塞手術終了した

10月5日詰り箇所が3本の内

残り2本の手術をこの日に実行

本人は、つても辛かったって

言っていた。何がかと言うと

専門用語は判らないが筒と風船を

入れるのだが血管が細い為

何度も入れたり出したりしたようだ

その事で当の本人は心臓が止まりそうで

苦しかったって思ったようだ

終了後の先生の説明に依ると義弟の

心筋梗塞になった要因は糖尿病を

持っているので、これからの影響

が大きいって言われていた。

これからも生活習慣(食べ物・運動)

を改善しながら生活をしないと

再発する恐れは十二分になると言われていた

が、74歳なる義弟は頑固一徹、余り

心に響いていないようだ。私の妹が

退院しても、いつものような生活に戻る

と思うよって嘆いていたが😢

資料に依るとこう言う事が書かれていた

糖尿病になると、心臓の組織に栄養を

与える冠動脈の動脈硬化が進み

冠動脈疾患(心筋梗塞や狭心症)を

引き起こします。 また、通常の

造影検査ではみえない冠動脈の

細い枝(微小循環)が詰まったり

心臓の組織に血液を流す能力が

悪くなったりすることも知られています

本人は糖尿病の薬を飲んでいるにも

関わらす俺は糖尿病ではないと

言っているんだから始末が悪いんです😄

だから私は妹に言ってやった!!

退院しても、いつ再発するか判らんし

いつでも覚悟はしておいた方が良いぞって😅

健康オタクの私から見るとガックリですが

人の事は言えないよねえ!!日頃健康オタク

とか言ってた奴が早くなったって言う事

有り得るから。でも私の目論見として

日頃から健康オタクとか健康に自信がある

とか言っている私が早く逝ってしまったとなると

思い出に残るじゃない!!

「あの人、俺は健康寿命100歳とか健康オタク

とか言ってたのに早く逝ってしまったねええ」

語り草になるじゃないですか?

私の親父の場合もそうなんですが、日頃から

「俺は90歳迄生きるって言ってたが76歳で

逝ってしまった」しかし、時々親父の話題に

なると、この話が出て来るんだ!!

これを息子の私も狙ってる?って感じを

持って入るんです。しかし、何としても

有言実行健康寿命100歳を達成したい!!


2020年10月3日土曜日

65歳を過ぎて要介護になった人の主な原因














私は今72歳至って健康優良爺さん!!

って人前では発信しています

正直、病院もココ2年行ってないし

薬とかサプリも全く飲んでいません

人から、いつ見ても元気やねえ!!

72歳に全く見えないねえ!!

とか常に言われています

いえいえ、自慢話をしているように

思われますが、そうじゃないのです!!

「体の老化」これが少しずつ訪れて

います。感じるんです。ジワジワと!!

例えば、誤嚥のような事が時々起こる

直ぐに治まるのですが。家でのスリッパ

つまずきが少し増えた気がする、物にぶつかる

回数が増えた感じがするとかホンとチョット

した事なのですが、別に気にしなければ

良いのでしょうが?何となく「老化現象」

かな?って感じているのです


こんな記事をどこかで拝見しました

65歳を過ぎて要介護になった人の主な原因

「脳卒中」「認知症」「老衰」に加えて

「骨折・転倒」と「関節疾患」 

高齢者の中には、転んで脚の骨を

折ったことをきっかけに歩けなくなり

要介護になってしまう人が少なくない

2016年の「国民生活基礎調査」によると

高齢者が要介護になった原因の第4位が

「骨折・転倒」で12.1%第5位が

「関節疾患」で10.2%となっていた。

「要介護の前に要支援という軽い段階が

ありますが、要支援になる一番の原因は

関節疾患なんです

要支援者では「関節疾患」が 17.2%

最も多く、次いで「高齢による衰弱」

が 16.2%となっている

要介護者では「認知症」が 24.8%

最も多く、次いで「脳血管疾患(脳卒中)」

が 18.4%となっている

これらを予防し、年をとっても自立して

楽しく生活していくためには若いうちから

心掛けて置かないといけないのだそうです

骨量と筋肉は30歳前後から減り始める

放っておくと脚の筋肉は年2%のペースで

減り続け、80歳を迎えたときには

30歳前後の半分以下になってしまう

しかし、筋肉や骨量の減少は生活習慣で

抑えることができるです

「何歳になってからでも骨量や筋肉を

増やすことはできます。もちろん

早ければ早いほどいい。若いうちから

そういう生活習慣を持てば、年を

とっても骨量や筋肉を大きく

減らさないように出来るのです

つまり、年をとってからの関節疾患や

要介護につながる骨折・転倒を防ぐには

実は、まだ若い30~40代のうちから

骨と筋肉の“貯金”を心がけておかなければ

いけないのです!!

では、具体的にどのような事を心掛けて

いかなければならないのでしょうか?

まず骨を強くする日常生活での三原則

と言うものがあります。

それが「食事」「日光」「運動」

骨を強くするには、カルシウムを積極的に

補給する必要があります。その他には

カルシウムの吸収を促進するビタミンD

カルシウムの骨への沈着を進める

ビタミンKが必要になってきます

「カルシウム」「ビタミンD」「ビタミンK」

ビタミンD食品ではアジやサバなど青魚に

多く含まれるが、肌に日光を浴びることでも

合成されるだが昨今では日光を避けるように

なった現代人はビタミンDが足りなくなりがち

ある程度は日光を浴びる事も必要不可欠なのです

ビタミンKは納豆に多く含まれています。だから

実際、納豆をよく食べている人は骨折しにくい

傾向があることが既に分かっている事なのです

実際「東日本ではよく納豆を食べるので

西日本よりも2割くらい大腿骨頸部骨折が少ない

という報告もあるくらいですので」

骨粗しょう症予防には運動も欠かせない。特に

「垂直方向に刺激を加えることで、骨量が増えて

骨が強くなります」

垂直方向に刺激を加える運動としてお薦めは

「体反らし」「両足跳び」「片足立ち」

⁂骨強化の運動はいかに骨に適切な負荷を
 かけるかが鍵になります


その他の運動としては縄跳びやジャンプ

思いつく方もおられますが、スクワットや

立ち座りで下半身の骨に体重を加える

だけでも良いのです

筋肉を増やすには、何といっても運動 から

先ずは歩きませんか?

歩くのが速い人は長く生きられるって

ことがわかってきていますそれは

歩行速度は筋肉量と関係している為

筋肉の量が多いほど長生き出来るのです

筋肉量を増やし維持する為には実は

少なくても1日6000~8000歩を

歩く必要があります!!


歩く事が出来ない方でしたら、コチラも

いすに座って脚上げ運動

その場足踏み運動

無理のない回数から始めて、徐々に増やしていく

この場合は(1回の目標は3分間)目安になります

又食からは、筋肉はたんぱく質でできております

たんぱく質は、肉・魚・卵・牛乳などに

多く含まれる「動物性たんぱく質」

大豆や穀物などに多く含まれる

「植物性たんぱく質」に分けられます

どちらもバランス良く取る事が必要です

もし若い方がマシンやバーベルを使った

筋肉トレーニングをされる場合は

このような方法でされて見ては

如何でしょうか?

先ず一回自分で持ち上げられる最大を

重さを調べて見てください

例えば最大100kg持ち上げられると

したならば、6割から8割の負担

詰り60㎏から80㎏の負荷を掛けて

10回程度持ち上げてください

この方法が一番効果的に筋肉を増やす事が

出来ます。6割から8割をお忘れないように

何にか、まとまりのない文章に

なってしまいましたが

高齢者の方は先ず歩ける人は歩きませんか?

若い方は若い時から筋トレをしておきませんか?

勿論、自分なりの方法が一番なんです

何でも楽しく工夫する事が長続きするコツ

のようですよ。私も何年も自分なりの運動を

毎日続けております

高齢者も簡単!!フィットネスマシーン

​ 「なかなか続かない腹筋運動で 結果が出ない…」 そんな悩みを抱えていませんか? 腹筋を鍛えたいけれど 普通の腹筋運動は 辛くて長続きしない!! それとか腰や首に負担が かかってしまう!! そんなあなたにぴったりの解決策が ​​ 腹筋マシンワンダーコア スマート正規品 です。​...