WBC優勝 栗山監督の本を 貴方も読んで見ませんか?
2023年3月17日金曜日
31日間無料トライやる?

2023年3月16日木曜日
見る暇ある?
2023年3月10日金曜日
俺75歳高齢者!!
また高齢者じゃないだろうかと気になってしまう
案の定75歳のとか71歳のとか、よく言うのが
ブレーキとアクセルを間違えた!!
我が国の総人口(2020年9月15日現在推計)は
前年に比べ29万人減少している一方
人口は、3617万人と、前年(3587万人)に比べ
30 万人増加し、過去最多となりました。
総人口に占める割合は28.7%と
前年(28.4%)に比べ 0.3ポイント上昇し
過去最高となりました。
と書かれていた
当然、事故の発生率も多い言い訳だ
だから70歳から74歳の方には高齢者講習の実地
75歳以上の人には免許更新前に認知機能審査
なるものもなるも出来ているし。当然俺も受けたよ
まあ、仕方ないよなあ!!
受けないと免許更新出来ないんだから
俺、前から思っているんだけど高齢者って言い方
もっと良い名前はないもんかねえ?
ほら、昔、今は痴ほう症何て呼び方で読んでいるが
昔はボケ老人とかボケ防止とかボケと言う言葉で
読んでいたのだけどなあ?
高齢者って尊敬しないといけないんだよ!!
後輩どもは!!一生懸命人生を生きて来て
今があるんだから
俺の個人的な思いなんだけどね
高齢者の定義って何だあ!!
俺の事だけど、今迄健康を自慢してたんだ!!
健康寿命100を目指すぞお!!おおお!!
何て皆に言いふらしてたんだよ
薬も全く飲まないで毎日が絶好調!!
なんてね!!ところがどっこい
ついこの前だけど狭心症、労作狭心症と
診断され2月27日にカテーテル診療で
血管が2か所細くなっている所が有ったので
1か所に風船で膨らませてステントを挿入し
もう1っか所は風船を膨らませただけで血管を
元に大きさにも出したんだけど
原因は高血圧だって!!
正直、何年も、ほっといたんだよ!!
薬を飲むと一生飲まないといけないと思い
何とか飲まないで治す方法はないかと
YouTubeと睨めっこしてやっていたんだけど!!
年とともに来る時が来たんだなあ
今じゃ、薬0から7つの薬を飲んでいるよ
血液サラサラの薬
中性脂肪を減らす薬
血圧を下げる薬
それに伴って胃薬
毎朝飲んでいる
今まで家でやっていた自宅筋トレも止め
ラジオ体操も止め
今はウオーキング一日目標7000歩を
目指して実行している、もう既に2週間は過ぎている
幸いな事に75歳なんだけど、人は、75歳には全然
見えなーい!!何て言ってくれる
そう自分でも心は23歳って常に思っていて
75歳なんだけど好奇心旺盛で何にでも首を突っ込んでいる
全くお金は掛けないで1番はYouTube
俺の好奇心を益々旺盛にしてくれる
だから毎日が楽しい!!だって退屈って言葉
知らないもん
じゃあ、この辺で終わりにしよう
2023年3月9日木曜日
なぜロシアとウクライナは仲が悪いのか?
2023年3月8日水曜日
役に立つ?花粉症
2023年3月6日月曜日
労作狭心症から退院した75歳
貴方!!信じれます!!中敷きで18kg痩せたって
✨ スーパーSALE限定!ポイント20倍✨ 今だけ【3足+1足プレゼント】 の大チャンス! 世界特許取得の技術を採用した 「ピットソール」は、履くだけで 姿勢改善&骨格筋ケアが叶う ダイエットインソールです。 通勤やお買い物のついでに使うだけで ...

-
毎日納豆食べたら<こうなった 納豆を食べると、イソフラボンやビタミンB、K、 食物繊維、ナットウキナーゼなどが多く含まれるため、 健康効果が期待できます。 腸内環境の改善、免疫力アップ、血栓症予防、 更年期障害の軽減、血糖値調整などの効果が 示唆されています 納豆は、コレステ...
-
腸内環境と言う言葉を良く耳にします 腸内環境悪いと認知症になり安いとも 言われているのです。 と言いますのも 認知症の人は腸内に 「バクテロイデス門」 と言う細菌が少なく、認知症で出ない人は 「バクテロイデス門」 が多い傾向にあった とのデーターからの判断なのです 「バクテロイ...
-
私がいつも拝見している ユーチューバーって言うのかな? mayutomochannelですが いつも拝見させて頂く度に 微笑ましいのですが、今回も又 ウルウルと来ました。 https://www.youtube.com/watch?v=BvqtgrBnQ-A&t=336s...